走行における自分ルール

自転車ではなく、あえてロードバイクで走るときのルール。割りと自分ルール。

 

  • 基本ルール
    原付き準拠
    日中でも前照灯は常灯。リアはしてないけど、した方がいいね。
    夜は通勤しか走らないけど、クイック部のライトを下向きパルス、メインライトは日中同様常灯、リアはHALOベルト使用。
    裾バンドは一応反射素材。

  • 一旦停止
    大体守る。止まらなくても徐行はする。
    踏切は車だと一旦停止するけど、ロードでは徐行すらしないあたりが自分ルール。信号ない交差路は徐行。

  • 信号の停止線
    ケースバイケース。
    停止線で止まって車の邪魔にならないとき、車の視野に入るかどうか、その時のスピードで停止できるかどうかなど。
    なお、停止線で止まらなくて、向日町にあるピラミッドというケーキ屋のオーナにクラクション鳴らされて、舌巻いてブチ切れられた。自分の店の前で良くやる…

  • 車の追い抜き
    するわけない。車乗ってたら分かるけど、音もなく右側から抜かれたらヒヤッとする。なお、知りませんでしたが、停止中の車は左から抜いていいらしい。追い抜き該当しないらしい。なので、信号停車中の車は右抜きとか止めてください、お願いします。青になって発信しようとしたら、右からロード抜いてきたとか以前にあって轢きかけました。

  • 手信号否定派
    基本ぼっちなので関係ないけど、ハンドルとブレーキから手を離すのはどうなの?って思う。思わぬ落下物、ハンドル操作ミスでの落車を考えると、できるだけ使いたくない。集団走行する機会があったら、必要なんだろうなぁ嫌だねぇ。

  • 歩道走行しますよ?
    一応、自転車走行可能な歩道かどうかは確認はします。
    橋は歩道走行率高いです。2車線の橋とか怖いじゃないですか?車にも迷惑ですしね。あと、国道、自分が良く通過するのが1号線や171号線ですが、まず車道は選びません。路肩ゴミ多いし、車が大体60kmは出してるなかスピードに乗れないし、邪魔だろーなと。もし路肩ゴミでコケたら目も当てられない。たまにトレインやってる人いますけど、場違いですよね。

 

何だかんだで一番気をつけるのは、ドライバーの視線、ウインカーですかね。

ウインカーは車乗っていてもイラッとしますが、タイヤ切ってから出す人とかいるので、あんまり当てにはなりません。なので、交差点を直進するにしても、左折するにしても車とは絶対並走しない、後方から左折車が来ないかは見る、若しくは音で確認します。後ろから抜かしてきてるのに、平気で被せてきますからねー。

 

あと、譲ること。これ大事。ロード乗ってるときは心が広い。

車乗ってるときは、車相手にイラッとすることはありますが、反面教師が身内にいるので気をつけています。ドラレコ前後付けてるのは、自分への戒めよ。

 

そんな感じ。