テンカラデビュー 賀茂川漁協編

賀茂川漁協 高谷川へ

まずは、高谷川へ。このまま477を進むと酷道百井に行ける場所。
車の駐車スペースがあり、川へのアクセスは良好な場所。なお、車はほとんど走っていない。

 テンカラがメインの予定だったんですが、3.3m仕掛けでは短く、3.9mに切り替えるとライントラブル頻発。ちょっとキャスティング練習からやり直します。その後、餌に切り替えるも何の反応もなし。餌で反応無いのはちょっと…ということで場所移動。

賀茂川漁協 貴船川へ

叡山電鉄貴船駅真横です。鞍馬小学校前の駐車スペースありで、市内アクセスが良好なので余計に釣れない場所です。でも釣りやすい場所です。

とりあえず、テンカラ竿を持ちつつ結局餌で釣る。ここウェーダーなしでも行ける場所があるため、ロードでここまで来て餌やってる人がいました。FUJIのロードだった。なお、その場所ではその方は釣れている様子はなし。自分も釣れず。

ちょうどこのストリートビューの堰堤でアマゴ2匹、あとハヤばっかりな釣果でした。アマゴは15cmに届かないようなサイズだったので、リリースして終了。

 

釣り場の選定

両方とも車から降りて川へのアクセスが良好な場所で、賀茂川漁協自体は市内からアクセスがし易いためか、去年もそうだったんですがいまいちですね。次回は、上桂川に足を伸ばそうと思います。
賀茂川漁協編としていますが、テンカラは地元の川で練習するかも?餌に逃げるから駄目なんで、逃げるという選択肢を失くさなければね。今回は、ブドウ虫が残っていてもったいなかった。

 

あと、3時間ほどでしたが外にいて帰ったら…鼻水が半端ない。これはまだまだロードでお出かけできる日は遠い。ロードといえば、エモンダのお掃除時期。チェーンの掃除は良いとして、クランク外してチェーンリングの掃除が非常に面倒。AZのオイル落としにくいし替えようかな。

 

そういえば、淀川でサクラマスが遡上しているとか聞いたんだけど、どうなんだろうね。